デジタルイラストを描き鯛

クリスタを使いつつ模索しています

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

色を変更する

いよいよ色塗りがそれっぽくなってきた! 参考にしたメイキング動画は↓に貼っておきます 1.影レイヤーを複製(たぶん色レイヤーと同数) 2.それぞれの色のパーツの上においてクリッピング 3.色相・彩度・明度で色を変更 どの色を変更するの?灰色?と…

カゲを灰色で全体に塗る

標準カラーセットの灰30%で線画に灰色のカゲつけをしました いままではいきなりカラー置いて影塗ってたんだけど、動画でこのやり方ばかり見るのでやってみた でもここからどうすればいいのかわかりませんね…… スポイトで色取ってふちをブラシとかでふんわり…

長い線を引く

・終点を見ながら引くと長いストロークが描けるっていうのマジでした 思ったより短い線しか引けず、長髪を描くときめちゃくちゃ時間かかってたんですが これを小耳に挟んで実践してみたところ本当に長い線がすーっと引けて感動しました 勢いのままに線引くク…

線画ができた

2000px × 2000px、350dpiに5px(~3px)の小作人ペンでペン入れしました 線太かったかなという気もする ・小作人ペンの所感 インクというよりは濃い鉛筆の描き心地、ひっかかりがなくする~っと描ける アンチエイリアスは適度に効いていて、やはりインクより…

三つ編みの描き方

いままでなんとなく描いてたけど、これで三つ編みも編み込みも描けました(自分比) medibangpaint.com

カラーイラストの主線ペン探し

カラーイラストの主線を描くためのペンを探したのがリンク先 お世話になります! しばらく「なめらか線画ペン」を使っていたのですが、ペンの太さが均一すぎるかなとも思ったので別のものを試してみることにしました とはいえ筆圧が弱いもしくはムラがあるた…

ブログ作りました

テンプレートテーマ「soboku」使わせていただきます シンプルで見やすい~! blog.hatena.ne.jp